
特長
- ディスクを2~5枚まで重ね、枚数を変えることで、自由に柔軟性と研磨力の調整ができます。
- 網目状のクロスを基材に使用しており、目詰まり、溶着がなく、焼け、歪みが生じません。
- 柔軟性に優れているので、どのような形状にもフィットした研磨ができます。
プロモーション動画
重ねて使う、新発想ディスク
網目状研磨用ディスク フリーサンド
フリーサンドのセット方法
取付け方法
下記の順番でグラインダに取り付けてください。
交換方法
- 摩耗した一番上の1枚をはずし、廃棄します。
- 一番下(重ねた砥石の中で最もグラインダに近い側)に新品のディスクを追加します。
枚数調整
使用途中で枚数の増減をしたい時は、交換方法2と同様に、一番下(重ねた砥石の中で最もグラインダに近い側)で枚数調整を行います。
用途
- 一般鋼・ステンレス鋼からアルミなどの非鉄金属・FRPなどのプラスチックまであらゆる被研削材の皮膜剥離、クリーニング、キズ修正などの作業
仕様一覧
外径 | 厚み | 孔径 | 粒度 | 梱包 外装(内装×入数) |
最高使用周速度 | ポイント大作戦 (内装につき) |
---|---|---|---|---|---|---|
105 | 1 | 15 | 46・60・80・120・150 | 100枚(20枚x5) | 72m/s (4,300m/min) |
10ポイント |
16 | 80・120 |
- 外径・厚み・孔径 の単位は全てmmとなっております。
- ポイントは内装に添付されているポイント数を表示しております。
- ポイント大作戦についてはこちら。
- サイズによってはラインナップの有無がございますのでご確認ください。
製品写真


梱包写真・付属品



製品カタログ
使用上の注意
- パットを外して使用すると、首抜け、変形摩耗を起こす恐れがあります。必ずフリーサンド専用パットを使用してください。
重要なお知らせ
専用パット変更のお知らせ
このたび、「フリーサンド」専用パットを変更することとなりました。なお、性能に変更はございません。
詳しくはこちらをご覧ください。