
特長
- 切削からバリ取りまで、各種金属加工に幅広くご使用頂けます。
- 用途に合わせて、刃形・カット形状などを多彩なラインナップよりお選びいただけます。
表示について
- NRS超硬バーの表示について ※角度の表示がない製品もございます。
仕様一覧
全品番のラインナップを見る
全ての形状の品番一覧を表示します。
表示された品番をクリックすると、製品の拡大画像が表示されます。
形状別にラインナップを見る
各形状の「品番を見る」ボタンをクリックして詳細をご覧ください。
A.円筒 | B.円筒エンド刃付 | C.砲弾 | D.球 | E.タマゴ |
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
F.ツクシ | G.トンガリ | H.楕円 | J.60゚ | K.90゚ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
L.テーパー | M.円錐 | N.逆円錐 | R.リム | ロングシャンク |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- NRS超硬バーにポイントシールはつきません。
- 種類・サイズによってはラインナップの有無がございます。詳細は品番一覧でご確認ください。
製品写真















梱包写真




※旧仕様


製品カタログ
NRS超硬バーを正しく使うための重要事項
使用上の注意
1. ハンドグラインダのコレットにシャンクを奥まで差し込みます。
⇒芯振れ、シャンクの歪みを防ぎます。
2. 押さえつけないでください。
⇒過熱によるシャンクの歪み、芯振れ、刃の欠け、ヘッドが外れるなどのトラブルを起こす恐れがあります。
※NRS超硬バーは回転スピードで削っていきますので押さえる必要はありません。
3. 最適使用回転数を守ってください。
【最適使用回転数】※オーバーハング10mmの場合
鋼材 | 刃径 | ||||
---|---|---|---|---|---|
3mm | 6mm | 10mm | 12mm | 16mm | |
一般鋼 | 60,000~ 90,000 |
45,000~ 60,000 |
30,000~ 40,000 |
22,500~ 30,000 |
18,000~ 24,000 |
鍛鋼 | 60,000~ 90,000 |
30,000~ 45,000 |
19,000~ 30,000 |
15,000~ 22,500 |
12,000~ 18,000 |
ステンレス鋼 | 60,000~ 90,000 |
30,000~ 45,000 |
19,000~ 30,000 |
15,000~ 22,500 |
12,000~ 18,000 |
鋳鉄 | 45,000~ 90,000 |
22,500~ 60,000 |
15,000~ 40,000 |
11,000~ 30,000 |
9,000~ 24,000 |
チタン | 60,000~ 90,000 |
30,000~ 45,000 |
19,000~ 30,000 |
15,000~ 22,500 |
12,000~ 18,000 |
ニッケル | 60,000~ 90,000 |
30,000~ 45,000 |
19,000~ 30,000 |
15,000~ 22,500 |
12,000~ 18,000 |
銅/銅合金 | 45,000~ 90,000 |
22,500~ 60,000 |
15,000~ 40,000 |
11,000~ 30,000 |
9,000~ 24,000 |
アルミ | 30,000~ 90,000 |
15,000~ 65,000 |
10,000~ 50,000 |
7,000~ 35,000 |
6,000~ 25,000 |
プラスチック | 30,000~ 90,000 |
15,000~ 65,000 |
10,000~ 50,000 |
7,000~ 35,000 |
6,000~ 25,000 |
サーメット ※金属化合物を金属で 固めたもの |
60,000~ 90,000 |
30,000~ 45,000 |
19,000~ 30,000 |
15,000~ 22,500 |
12,000~ 18,000 |
単位:min-1
⇒オーバーハングが10mmを超える場合は、回転数を下げてご使用ください。
⇒使用回転数が適正でない場合、以下のような不具合がでることがあります。
回転が遅すぎる場合:切削力の低下、刃の欠け。
回転が速すぎる場合:過熱によるシャンクの歪み、ヘッドの外れ。
※上の表にない刃径の最適使用回転数は、下記グラフをご覧ください。
4. 円周の1/3以上を接触させないでください。
⇒タッピングを起こす恐れがあります。
5. 2点で接触させないでください。
⇒タッピングを起こす恐れがあります。
タイプA円筒・B円筒エンド刃付・N逆円錐・Rリムの場合は特に注意が必要です。
6. 落としたり、ぶつけたりしないでください。
⇒刃が欠ける恐れがあります。
以上のことを守るためにも、正しい刃形、カット形状、サイズをお選びください。
安全について
NRS超硬バーをご使用の際は、安全のためご使用の前に「使用上の注意」を読み、十分に注意してご使用ください。また、ご使用の際、必ず使用工具の取扱説明書もあわせてお読みください。
※ロウ付け部分と芯振れに対しては、十分な検査をしております。